関連ツイート
GCとGD系AB型はステアリング一緒だけどC型以降はエアバッグの大きさとホーンのコネクタ形状が分かってしまうから加工すれば着くのかもしれないけど、前例が少なすぎて分からない…
— にし かい(添加物不使用) (@densuke56789) June 7, 2022
C〜Hまではフォレスターとレガシィも同世代はステアリング同じはず…
それ以降は把握してない!!
シートのベンチレーションは今のフォレスターにも欲しい、暑がりの味方である
— 俊@XT1200Z (@gravel8558) June 7, 2022
肘掛の前にはQi対応の無接点充電器もある、スマホ置くだけでいいのは車だと楽だね
みつやの職場〜居住エリア、決して交通量が凄まじい道とかでないのに2〜3日にいっぺんは初代フォレスターを、しかもほぼ毎回別個体を見かけるの何かのバグだと思う
— みつや (@328_1103) June 7, 2022
SUBARU SJフォレスターにWRX VABのセンターパイプ流用施工♪ 効果は抜群とのことです!#スバル #WRX #フォレスター https://t.co/UnLzdwSpLy
— 新車中古車情報 (@DHABP9PqeE3SbYi) June 7, 2022
意外と壊れないSHフォレスター
— リーズ@ネイティブ千羽鶴 (@lees_shatranj) June 7, 2022
GRBと同じ世代の車ですよw
『スバル フォレスター!! カーフィルム・シルフィード施工!!』
— PROSHOP-SHIZUOKA- (@proshopSHIZUOKA) June 7, 2022
⇒ https://t.co/k8ARayo6qN #アメブロ @ameba_officialより
フォレスターを引き上げて来ました。
— りん🍊 (@lin_bp5) June 7, 2022
写真はフロントロアアームに付いて
いた古いブッシュ。
中心がズレているブッシュがありました。
アーム一式交換より大分お安く上がりました👍 pic.twitter.com/h3XlgVKJ97
意外と売れそうな気がしますね。軽とインプレッサやXV等の中間の大きさで、かつフォレスターの弟分な雰囲気もあるし。SHフォレスターの後継の候補にもなりえるかも・・・。
— ばっしぃ。 (@bassy430is) June 7, 2022
三白眼好きですよーっ(っ´ω`c)
— 綾海しろ🛸💜☄️ (@shiroayami) June 7, 2022
基本的に二次元は、一見目つき悪そうな感じなのにちゃんと見ると優しそうとか瞳が綺麗とか、そういうのに弱いですね…!なのでフォレスターのクマも好きです( *´艸`)レミエルさんの瞳素敵です~!✨
フォレスターじゃない
— blue🐼◇🇫🇷🗼fourgonnette (@blueblackbebop) June 7, 2022
アルカラ👲🙅♀️😳✨✨
フォレスターによく似た感じになりそうですよねー🤩
— たぁ@ロッキーHEV納車待ち (@HEVrocky) June 7, 2022
フォレスターSTIスポーツが出るとなると、少なくとも2年は販売されるとして、FMCは2024後半って感じでしょうか!?
— 24802 (@silverstone_e) June 7, 2022
今乗ってる先代フォレスターの1番の不満点は加速性能なので廃車になって今すぐ車が必要ってなったら同じ先代フォレスターの2.0Lターボを中古で買うぞ
— なめ (@rockmaso) June 7, 2022
ドミンゴってこのイメージしかないけれど…😅
— 酒粕GT (@sakecars) June 7, 2022
フォレスターJr.で良いんじゃないの? pic.twitter.com/GmtZwJjJbC
もちろん、PCDは100で5穴。
— しょ~ま@性欲の魔術師 (@umauma_ZC6NLP51) June 7, 2022
インプ系(notブレンボ車)にも最適!
フォレスター、レガシィ系も履けますよ!!
セリカにも履ける!!
セリカとかめちゃくちゃ似合うだろうなぁ…🤤 https://t.co/7Oc4B9BbtG