関連ツイート
Bはハリアーの後継機
— ライトニング‖ (@Raitoninngu_bot) May 30, 2022
本当はハリアー欲しいけど、さすがに1年半納期は待てない!それに両親を乗せることを考えたらヴォクシーがいちばん。ということでヴォクシーに決定🚌
— 🇭🇷セレユウ🇭🇷 VOXY納車待ち (@cerezo_hassay) May 30, 2022
【驚愕の査定額】売却して新たに乗り換えた車も紹介! 売却した最大の理由は? 新型ハリアー ハリアー80https://t.co/q0zCCry3lP
— 車情報発信所@お得に車乗り換えする方法を伝授! (@crestgarage2) May 30, 2022
「騎士の刃は、復讐の為に振るわれるものではない。――護る為に振るわれるべきものだ」「私は騎士だ。昔も、今も、この命朽ちるまで、このアースガルドの騎士だ。――コルサ、貴様は何を護る? 何の為に、その刃を振るう?」
— RhythmFiveBot (@RhythmFiveBot) May 30, 2022
(ハリアー:『魔法少女リリカルなのはCRUSADERS』)
4月情報「ハリアーはいくらで売れる?」(コスパの良い乗り換え術も)https://t.co/fGGwX0mMK1
— 車情報発信所@お得に車乗り換えする方法を伝授! (@crestgarage2) May 30, 2022
https://twitter.com/gsx_____250r/status/1531335583213432832もしハリアーが今でも使っていたならいずもわざわざ改造の必要性無かったんだってのが「一説」ですけどねえ→ネックの甲板の放熱がハリアーだったら耐えられる程の設計有ったとか→だったら自衛隊がアメリカで予備機として眠ってる機体買えば良かったって話→世代には乗り遅れるがね(笑)
— 山井 玲 (@yamato1212) May 30, 2022
トーネードとかハリアーⅡ、いかがですか
— アーリィバードに人の心はあるのか? (@EarlyBirdMMD) May 30, 2022
新型ハリアーめっちゃ良さそうだなー
— 車を高く売る裏技 (@car_uritai) May 30, 2022
私、架空艦作る時「実際にこんなヤツもいるから、これくらいは大丈夫!」って目安にしてるので、「第二次大戦時の軽空母がハリアー運用してる」はかなり頼もしいですw
— 大和甲型 (@kougata_arsenal) May 30, 2022
デダロ、日本語資料ホント少ないですよね。
世界の艦船でも断片的な情報しかないですし。
ジェニー2C
— まさお (@MasaoTheChimpan) May 30, 2022
クローネン牙刀社あたりの、中飛びが鋭くて喰らい判定縮む技ないキャラへの対空で結構使えるかも
一方的に勝てた場合は3Dハリアーから鬼減る
https://twitter.com/riut5jM2kxK8G0M/status/1531314897987850240【80ハリアー】買取査定してみた。2020年10月納車 走行9500km 中古車相場上昇中?実際査定額はいかに?買取業者さん4社に聞いてみた。https://t.co/PKDyK1Csr0
— 車情報発信所@お得に車乗り換えする方法を伝授! (@crestgarage2) May 30, 2022
ハリアーの出番すね👍
— スー@洗駆者 (@Celia_cumani) May 30, 2022
黒ハリアーでいいやんもう
— ダンナシャクトリムシ (@835533) May 30, 2022