関連ツイート
スバル、4/28から国内工場の稼働停止 上海のロックダウンで部品調達に支障 「インプレッサ」「フォレスター」「レヴォーグ」などに影響(日刊自動車新聞) – Yahoo!ニュース https://t.co/6OPQEf3Jy1
— ニルツク (@kounyu_batu) April 26, 2022
多いですね。
— clover4sti (@clover4sti) April 26, 2022
点と点の間が適正でゲージの上側の点がフルです。
SKフォレスターはオイル量が4Lくらいでフルなのですが、もしかしたら前のモデル(SJフォレスター)が4.8Lだったので間違えて入れた可能性が。
本来はオイル入れた後にレベルを確認するのですが、、、
控えめだけどかっこいいって感じましたw
— sou (@sou_04s) April 26, 2022
新型のレヴォーグとかフォレスター辺りからグリルの大型化が進んでて圧がすごいですw
明日には一つだけかけがえのない魅力がある。
— 子育て名言📖 (@TeMhrr1) April 26, 2022
まだ来ていないということだ。(E・M・フォレスター)
ではフォレスターだな
— Gundula Rall CC勢 識別名「OVER SKY」 (@SOMECC922) April 26, 2022
スバルならフォレスターかインプだな
— Gundula Rall CC勢 識別名「OVER SKY」 (@SOMECC922) April 26, 2022
同感だフォレスターかインプレッサを検討してる
— Gundula Rall CC勢 識別名「OVER SKY」 (@SOMECC922) April 26, 2022
ベクターオプティクスのフォレスターも気になったけど24mmってのがなぁ。
— TAKAサバ (@TAKAsurvival87) April 26, 2022
ちょっとズレたら黒くなるのが嫌だからな。慣れてる人は瞬時に狙いを定めれるんだろうけど慣れなくても使えるスコープがいいんよな。
所有してみたい車は多いし、そういう事は結構言ってるけど、多分実際に買うかとなると難しいべなぁ。
— 長崎ちゃらんぽらん (@charanporan_nag) April 26, 2022
フォレスター君が万が一ぶっ壊れるような事があれば別だけど。
カルタスクレセントはガチで出てきたら頑張る――かも。
フォレスターは無理ですね。XVはタイヤ入れ替えになりますねコレ。
— 奇妙な青 (@StrangeBlue_GG2) April 26, 2022
ドライブ中
— かず@育休中(5y長男+7m次男) (@ka2u9a) April 26, 2022
長男:前のクルマ、フォレスターだよね?(結構離れてる)
ぼく:え?そんな遠くじゃわからんよ
長男:でもスバルのマークじゃない?
ぼく:いや、見えないって
…前のクルマに近づいた…
ぼく:フォレスターだね…
長男:ほらね!
なんていう視力ですか😂
過去記事♪『【特別仕様車】フォレスター:アドバンテージライン発売!レヴォーグを意識した青に注目!』https://t.co/IYXNqOuTTE
— i'm SUBARIST (@NCNL009) April 26, 2022
『フォレスター』 純正 SK5 SKE パナソニック フロントのみ スピーカーセット ※リア別売り パーツ スバル純正部品 オプション アクセサリー 用品 [楽天] https://t.co/NquF9HGbG1
— たまたま健康に美容ダイエット自粛@フォロバ100💖 (@tamasii27245945) April 26, 2022
ドンキに初代フォレスター(SF5)を下げてるのいてガン見してしまった
— ほっしー (@Hossiy_BL5) April 26, 2022
かっけぇ🤤🤤🤤
同期、これから山岡家のために京都から家来てくれるっぽいけど大丈夫かな。えらい大雨やけど。
— えぬ@5/3沼津(レガシィOB) (@VABF_20_sti) April 26, 2022
フォレスターやから平気か。(???)