関連ツイート
デミオ、エアコンドレン配管腐って床びしゃびしゃになるから配管引き直そうとしたらマフラーの遮熱板の裏に配管あってマフラー下ろさせられた
— キキララ@マリーアントワネット (@dmedeeee) July 22, 2022
なるほどマツダだね
白は高級感、赤は直球エロ、黒はむっつりスケベですね。
— 非しばた😿 (@Non_shibata) July 22, 2022
ガソリンモデルでも、安定感はかなり高かった印象ですね……。
(あの車で一番快適な速度は80キロだと感じました。意外にもツアラーか!?)
でも普段使いなら、ひとつ下のマツダ2(デミオ)のほうが良いでしょうな……😿
★期間限定★込みで40万円★デミオH20年式★5速マニュアル★本車検2年付★無料保証1年付★乗って帰れます★陸送半額★下@車選びドットコム https://t.co/hMI0oQ3VHp
— どアンダ-ちょめ子 (@TYOME_ko_xxx_) July 22, 2022
デミオ桐谷エディション #ママチャリ pic.twitter.com/BhYQGm2oHR
— 鰰楓@フグ田 (@masakazu3141ni1) July 22, 2022
プジョーのデミオ307また遭遇した pic.twitter.com/FKFiW9ZI0f
— フラーマン (@N52B25) July 22, 2022
このデミオ頑張っても58秒台…🤦♂️🤦♂️🤦♂️
— Hiroki@🐰 (@brz_hiroki) July 21, 2022
我が家の車で布シートはデミオだけなんですが、そういう症状はないですね🤔
— こうちゃん@固ツイ変更 (@kouchan_RSRF) July 21, 2022
詳しくないんですけど、ドレーンが詰まりかけてたりしませんかね🤔
あそこ詰まると車内に浸水すると聞いた事あるので🤔
てかプレオハブ径ゴミすぎん?デミオ鉄ッチンもダイハツ系も履けへんやん
— ワン子 (@wanko1341) July 21, 2022
例のデミオは石巻に行かなくなりました。
— FUKURIN (@fukurinzero) July 21, 2022
自社🤔工場に…
【素うどん】窮地のマツダを救った救世主初代デミオを解説/ゆっくり解説 https://t.co/IzcHjGKQhy
— こういち@新車中古車情報2022 (@hakata0048) July 21, 2022
デミオで週末ドライブ https://t.co/kJq3DhiFNZ
— 新車中古車情報 (@DHABP9PqeE3SbYi) July 21, 2022
1年ぶりにデミオでサーキット走ってきたらロードスターと殆どタイムが変わらなかった件🤔 https://t.co/4XmOaaB2UA
— 新車中古車情報 (@DHABP9PqeE3SbYi) July 21, 2022
うーん、ミッションの写真見れば見るほどデミオXDの1速、15MBに流用出来そうな気がしてきた。
— 黒猫の成れ果て@modeRNAx3 (@kuroneko_zaza) July 21, 2022
インプットシャフトの部品番号が一緒なら行けるかな?
仕事おわ、おつかれー✋
— ラスカ@無言フォロー失礼します (@rasucaaa) July 21, 2022
CX30に車替えて、デミオでも楽しかったけど、通勤往復約2時間が楽しすぎる。
仕事は行きたくないけど、車乗る前と降りた時が至福の時間☺️ pic.twitter.com/MjfD092KLa
UNO見っけ!(*´∀`)ハッハッハッ デミオは弱いな〜
— アルトX@GZbot (@SuzukiAltoGZ) July 21, 2022