関連ツイート
ハリアーの事言ってるのかな?
— 佳穂 (@mazda_6789) July 5, 2022
V2Hスタンドのことかいな?
なんかよく分からんが車と環境問題と業者の発電事業問題は分けて考えないといけませんよ?
みんなが問題にしてるのは業者の大量パネル投下による環境問題だと思いますよ。?
Mig-21MF
— 特務銭湯小隊B1 (@tokumus1) July 5, 2022
R60がないと話にならん
何故ならガンがゴミすぎるから
フレアポッドのせいでエアブレーキが開かないのは地味ーーに困るがエネ保持がクソすぎるのでスロットル戻すと減速する
手持ちのミサイル4発をいかに当てるかが大事
ハリアーとA-10の処理に困る
CX-60やな、、ハリアーもいいけど
— 楓 (@k0411pepsi) July 5, 2022
田舎あるあるですね:;(∩´﹏`∩);: SUVに関心がある身からすると、ハリアーなども良い出来だとは思うんですけどね。
— 架空国家公安委員長/コアラ擁護委員長 まきゃびー (@mkyabee) July 5, 2022
https://twitter.com/machicocochan_/status/1544368852150013954ハリアー、12月注文で5月納車でした。
— ゆーやん (@yuuyan36) July 5, 2022
信じましょう!!
今までに乗った借り物レーシング車両
— 𝑳 𝒊 𝒍 𝒍 𝒚👾🥀 (@Luillust__7) July 5, 2022
HA36Vアルト→パッソ→ワゴンR→
軽トラ→86→ハリアー→Keiワークス→BEAT
くらいかな?あとなんかあったけ
https://twitter.com/haradasa/status/1544361844680167424英語名の「ハリアー」がトヨタ自動車のモデル名の由来となったタカ科→チュウヒ
— 鳥クイズbot (@birdQbot) July 5, 2022
(名の由来は「宙飛」とされるが、実際は低空飛行を得意とし、一方「野擦」が由来とされているノスリは高空を飛翔することが多いため、この両者は名前が間違って記録されたという説がある)
ハリアーとか🤔
— kyao♥ (@kyao_818) July 5, 2022
因島大好きで昔からよくお邪魔させてもらってるけど、
— nami (@nami09597186) July 5, 2022
確かに土生商店街の中には入ったことない。
80系ハリアーに乗り換えたら前は通れた内海造船さん横の道も怖くて通れなくなってしまった。
「因島水軍まつり」が3年ぶりに規模を縮小して開催されるそうで😄
い、行きだけね!💦
— ken (@ken_0120_) July 5, 2022
帰りはハリアーらしくブンブン走った🚗💨💨
https://twitter.com/liry__valley/status/1544349855346151424達兄早く切り開いて‼️なう、ハリアーっぷ‼️•••あ、もういいや!野営するから仮設トイレだけでもなんとか🙏😂
— Wrangler5227(ラン) (@wranglerakataka) July 5, 2022
中古BMWなので2台の合計金額でも新車でハリアーは買えませんが…
— Takeshi (@Takeshi_e82) July 5, 2022
この2台(E60は父)を味わっている経験は車好きとして大きな財産だと思っています。#中古BMW#E型Msport#シルキーシックス家 pic.twitter.com/JE3ZlOx4kr