関連ツイート
幻想したいな!って思ってもシェーダーとフォレスターのエレオスを反復横跳びするだけなんだよな………
— ゆのちみゃん (@ynmchan) April 26, 2022
去年$24,500で買ったフォレスターが、1年弱経って$26,500で売れるという査定結果を得てドギマギしている。調子に乗ってQX80も調べてみたら、こちらは購入価格$51,500に対して$46,900の査定。おい。
— 殿下🇮🇳→🇺🇸 (@tamanomiya) April 26, 2022
【スバル新型フォレスターD型X-BREAKついに納車!】エクストレイルからフォレスターへ https://t.co/wMybWMMUGH
— こういち@生涯阪神タイガース愛 (@hakata0048) April 26, 2022
フォレスターを着けてみる。
— ジウ/近江市警 (@KILLZONEFUN) April 26, 2022
あまりにも鉄の塊すぎて重い pic.twitter.com/hl0g4NQhzv
リヤのライトが若干フォレスターに似てると思うのは俺だけ?? https://t.co/hx1KSMZUiN
— 蓬莱七星 (@_nns1208) April 26, 2022
スバリストな友人曰く、下請けの工場が変わってからやけに錆びるようになったって言ってた。
— クルマ売り太郎【イージャンワークスと申します🙇♂️】 (@EJanworx) April 26, 2022
実際どうなんだろね?
SJフォレスターが5年目でありえん錆なの見たことあるしサンバーがサビでアーム付け根折れてるのとか。
SH、GHありえないくらい錆びてる。
GDBとかGRBとかのパワーあるクルマ大丈夫?
今日はキャンプの予定でしたが雨予報のため茨城県のミュージアムパークへ。
— ジェームスはやと (@Jameshayato0) April 26, 2022
この時期から英才教育w
帰りは蕎麦食べて温泉入って帰りました!次こそキャンプへw
♯ミュージアムパーク
♯フォレスター
♯スバル
♯旅行 https://t.co/3HBRo2CHCH pic.twitter.com/x1ItNYjL5I
俺もフォレスター乗ってたけど、最近レガシィ運転する機会が多くて、久しぶりにスバル車を運転したんだけどレスポンス良すぎてすごい、
— シャケ (@Stream8080) April 26, 2022
なんなら乗りづらい()
調べてみたらハイラックスはかわいくなかった!←
— ゆーきち (@yuchi_Puri) April 26, 2022
フォレスターのおすすめポイントは??
じゃあハイラックスかフォレスター!
— アッラ〜@着エロ垢 (@eroDai618) April 26, 2022
SF5 フォレスターのSTiフロントバンパーか、ないる屋のフロントバンパー誰か余ってないかな…
— えも (@oct16em) April 26, 2022
なんかラブホの入り口でスバルのフォレスターが何度も急ブレーキ掛けてて焦らしプレイでもやってんのかと思ったら、ラブホの入り口のビラビラカーテンにアイサイト(自動ブレーキ)が反応してて止まっててワロタwwwwwwwwwwwwwww
— 夢、希望、愛 (@_yume___) April 26, 2022
https://twitter.com/kuro7568/status/1518956776343109632車がフォレスターで笑った pic.twitter.com/RmEmL7glRr
— furayome(福岡Pの婆ちゃん) (@CROSSOVER7FUK) April 26, 2022
まじですかー
— 【R】 (@HEARTchannel) April 26, 2022
フォレスターにも導入したいです笑
ホイール、純正が一番いいですが、エンケイとかの軽量の物に変えるとだいぶ出だし変わりますよ笑。びっくりすると思います笑z