関連ツイート
…で、そのデミオ君🚘️のクラッチ板が未だ無問題な代わりに、レリーズフォークやらレリーズベアリングやらクラッチペダルのマスターシリンダーやらが逝きそうになってるけどそれは😇
— しなまつ@MX-5 (信濃のマツダ乗り) (@shinamaz_mx5) June 15, 2022
なお、デミオ君🚘️のクラッチフルード(クラッチオイル)はブレーキフルードを使うタイプですが、全然換えてないわ😰
乗り方次第ではアッという間にズルズルに! MT車の「クラッチが滑る」って何? https://t.co/J5gUWoB2Oh
— しなまつ@MX-5 (信濃のマツダ乗り) (@shinamaz_mx5) June 15, 2022
ドが付くヘタクソは10,000km‼️程度でディスクが逝く😩とか、車検🔍毎に交換してるとか何とか😰
ちなみにワイのデミオ君🚘️は160,000km越えましたけど、新車✨から一度も交換はしてないぞ😁
自分もND、デミオ共にかっこいいってよりは可愛いと思います😘笑
— うた(ㅇ¬ㅇ) (@uta_zn6nd) June 15, 2022
それはデミ君にですか?🤔両方に?!( °_° )笑
また今日もデミオと方向性の違いで解散してしまった、、、
— タナトスアカウント (@InvincibleGray_) June 15, 2022
ビビッドな緑、私もよく見かける
— 柚子ゆず@日常垢 (@yuzu_rmh) June 15, 2022
はやってんじゃね?
どっちかって言えば深紅を本格導入する前のマツダのデミオのカマキリグリーンとか好きなんだが、伝わる?
部品屋のクルマに廃タイヤ発見(15インチ
— 夜桜@GarageRiver (@yozakuraworks) June 15, 2022
それ欲しい❗️デミオのアルミに組んで作業用タイヤにしたいんよ
あげますよ😊
まさかのデミオ純正アルミが…。
16インチだった😱
ちょっと恥ずかしかった(脇汗💦
とりあえずデミオに履かせました。 pic.twitter.com/6K7D7IfQiw
— サトウクルマとカメラ (@zF99PnaXJUp03pj) June 15, 2022
茶色のデミオならその人すね!
— きよら〜 (@_kiyoler_) June 15, 2022
今デミオ、前はガンメタアコード(?)の人
— 赤グルイ (@kerokero1228) June 15, 2022
名前聞くの忘れちゃったけど知り合いっぽかった
7月3日(日)、オートポリスで開催されるマツダファンサーキットトライアル大分ラウンドに参戦致します。
— ディフェンスに定評のあるうたっしー。@黒猫団レーシング雑用係 (@Diesel_Demio) June 15, 2022
初走行のサーキットですが、良いタイムが出せるよう頑張ります。
MAZDA2 & デミオ D TUNED
NO.30 ACRE黒猫団NOPROデミオ
参戦の皆様、宜しくお願い致します! https://t.co/wd6zYlvHnw pic.twitter.com/Do6P3e0PmX
パーティレースオートポリス戦と同日‼️
— 相澤 康介(MCmo2) K.A.MSP代表 (@MCmo2_racing) June 15, 2022
ダブルヘッダーでマツ耐第2戦に参戦致します🔥🔥
前戦SUGOはクラス3位、DE型最上位で終われました✨
今回も少しでも上の順位にいけるようしっかり頑張ります😎
よろしくお願い致します‼️
ーマツ耐 第2戦 オートポリスー
〜マシン〜
K.A.MSP DXL BSデミオ pic.twitter.com/1fPdZhGkVP
自分が台車で昔借りたデミオよりもでますね
— 𝑬𝑳𝑰𝑺 (@G10E25) June 15, 2022
あれ15が精一杯
7/3(日)
— K.A.モータースポーツプロジェクト(K.A.MSP) (@kamsp6745) June 15, 2022
マツ耐 第2戦 オートポリスラウンドへ参戦致します‼️
今回同クラスは6台🔥
まずはDEデミオ最上位‼️そしてロードスター以外の総合順位も狙っていきます✨
チーム一同頑張っていきます🔥
〜マシン〜
K.A.MSP DXL BSデミオ
〜ドライバー〜
相澤 康介
松本 貴之
長瀬 憲昭
森田 正穂 pic.twitter.com/c0QoE1UrpI
デミオの時に探してたやーつ pic.twitter.com/Azrr3xnkVm
— てぃーやま (@t_yama_6) June 15, 2022
オイラもほとんどクラクション鳴らさないけど、前にデミオ乗ってた時に飛び出しがあってとっさにクラクション鳴らしたら「ぺプ~」って情けない音が鳴って、めちゃ笑った思い出w
— Dai@ゆるドラ🌻 (@DashDai) June 15, 2022