関連ツイート
ヴィッツやスイスポとほとんど燃費変わらないんだよなぁ…
— 成 (@Naru_runA_GT) May 4, 2022
-2km/Lくらいじゃない?
トヨタ ヴィッツの整備手帳を投稿しました https://t.co/CLx6OrpDTK #minkara
— 阿部まさお (@A05A_GWS224) May 4, 2022
【片道Go追加!】
— 片道Go愛好会【関東支部】 (@katamichi_kanto) May 4, 2022
◯ 日時・場所
日時:5/5~5/7
出発:トヨタ 羽田空港店
東京都 大田区
↓
返却:トヨタレンタリース大阪
◯ 車
車種:ヴィッツ
車両番号:1125 禁煙・5人乗り
◯ 予約
03-3744-0100
予約先:羽田空港店https://t.co/X58dnPaMED
【受付終了!】
— 片道Go愛好会【関東支部】 (@katamichi_kanto) May 4, 2022
出発:トヨタ 羽田空港店
車種:ヴィッツ
車両番号:1125 禁煙・5人乗り
4時間6分56秒間、受付してました。
… https://t.co/9W6iI6GvBf #86 #Gazoo #GR #GRMN #ヴィッツ #ヴォクシー #トヨタ #ノア pic.twitter.com/aCYO9VmXbC
— Life in the FAST LANE. (@intensive911) May 4, 2022
うん。
— てったん(2速が入らない人) (@ZZW30_Revpon) May 4, 2022
10ヴィッツのプラットフォームか。
それにしてはフロント結構頑丈だよなMR-S。
その分リア剛性ゴミ。
ヴィッツはその逆・・・じゃなくて全てがゴミ。
なのに頭カンカン切れるステアリングフィール。
タックインし易いけど、極端に短いホイールベースが仇になって動きがクイック過ぎて死ぬ。
10ヴィッツのプラットフォームなんだよMR-Sって。
— てったん(2速が入らない人) (@ZZW30_Revpon) May 4, 2022
それがオープンボディだよ?
フロアがやや反るのよーくわかる。
ロールケージボルト止めでかなりフロアの反り抑えられる。
剛性上がって雨滑るようになる。
ヴィッツから乗り換えた時これがものすごく怖かった。
今日親父とヴィッツのGR買うかって話してた
— いのちのはいろき君 (@773lovesorenzi) May 4, 2022
ヴィッツの写真飾ってる
— ペトロすん (@Mr_PetroHead) May 4, 2022
🦌には勝てない
— カオス (@1043_Kaosu) May 4, 2022
過去にヴィッツで 🦌とバトルして 自走で帰ってきた 強いヴィッツもいるが…(><)
6月の研修でヴィッツ治ったらいいな〜🤔
— カイト (@UnkNowN_____8) May 4, 2022
先ほど後ろを走っていたタイムズレンタカーのヴィッツ、若そうな女性が2人楽しげに乗ってたけど、車線変更する時もした後もミラーは閉じたままだしヘッドライトは点いてないし…。
— おぐち (@and_tatsuya) May 4, 2022
距離取ろうとしても近づいてくるし、なんでこっちがハラハラしなきゃアカンのさ…😓
車買うならヴィッツかコペンに乗りたいなぁ
— ぴちけて (@pithikete_5364) May 4, 2022